※ハンドカーダー用針布(しんぷ)※
1枚:2080円(消費税を含む・送料別)
26番の針布(しんぷ)の写真です。 |
仕様の説明です。 | ||||||||||||||||||
◎30番(細い)、 ◎26番(中間)、 ◎22番(太い) | ||||||||||||||||||
◎ハンドカードに使用する針布(しんぷ)単体です。 (私が使った感じですが、羊毛は30番・26番、綿花は30番、に適しています。) ◎日本製です。ひつじクラブで調べた限り、一般のお店では、販売されていません。 ◎針先は、とがっています。そのため、しっかりくい込みます。 アシュフォード製のハンドカーダーの針布とは、感覚が多少異なります。 ◎1枚を半分に切れば、自作のハンドカーダーが1組作れます。 ◎針は、抜くことが出来ます。 好きな大きさに切ることが出来ます。 ◎価格(消費税を含む)・送料(ゆうメールの時)
5枚以上は、宅配便または、上記の複数小口です。 |
◎針の拡大です。 26番です。 |
◎針は、抜くことが出来ます。 そのため、好きな大きさに 切ることが出来ます。 ◎1枚で、ハンドカーダーが 1組(2個)作れます |
※メーカーの仕様書より抜粋※(多少誤差があります。) | |||
針布番手 | 30番(細い) | 26番(中間) | 22番(太い) |
布の大きさ | 270mm×90mm(有効:260mm×65mm) | ||
全体の厚さ | 12mm(うち布の厚さ:2.6mm) | ||
針の密度 | 80本(1平方インチあたり) | 70本(1平方インチあたり) | 60本(1平方インチあたり) |
針の太さ | 直径:0.355mm | 直径:0.48mm | 直径:0.71mm |
針の傾き | 水平に対して、43度 | ||
重さ | 約76g | 約92g | 約122g |
◎ご自分でハンドカーダーが 作れます。 ◎左の写真は、 ひつじクラブで販売している ハンドカーダーです。 半分に切った針布を、 取っ手を付けたベニヤ板に 接着剤で貼り付けました。 |
◎注文方法 下記の@・Aのいずれかで、お願いします。 ハンドカード用針布・太さ・枚数・お名前・ご住所・お電話番号(携帯可) を明記願います。※ご指示のない時は、30番を発送します。 @Eメール hitujiclub2004@yahoo.co.jp Aファックス 06−6352−0108(電話・ファックス共通) ◎価格(消費税を含む)
消費税含む。 送料は、郵便局のメール便で設定。 4枚までごとに:追跡ゆうメール:200円。 4枚までごとに:お急ぎのときはレターパックライト:430円、 5枚以上:宅配便です。 ◎お支払い方法:銀行振り込み ゆうちょ銀行・三菱UFJ銀行・りそな銀行・三井住友銀行・PayPay銀行・楽天銀行 です。 恐れ入りますが、振り込み手数料は、振り込み人さまにて、 ご負担お願いします。 |
◎宅配便の参考送料は、![]() |