ひつじクラブが作った
神戸市立六甲山牧場の説明
★2013年8月19日更新★
この内容は、公式の神戸市立六甲山牧場のホームページではありません。

神戸市立六甲山牧場未公認です。しかし、どんどん更新しますので、お楽しみにしてください。
なお、一般的な説明(
営業時間・交通・入場料など)は公式のホームページをご覧ください。


★六甲山牧場の案内図から説明を見る時は、ココをクリック。★

T・ひつじの説明(2014年末現在)。
羊の数
 放牧されている羊は、
「コリデール種」「サフォーク」です。
 その他、柵の中には、「チェビオット種」・「マンクスロフタン種」がいます。
 
★年末(ベビーラッシュ前)は、120頭ほどいます。
 
★4月ごろ(ベビーラッシュ後)は、その年に生まれたこひつじを含め、200頭ぐらいです。

2013年にやって来た「あたらしい仲間」を紹介します。
2012年にやって来た「あたらしい仲間」を紹介します。
◎六甲山牧場で普段放牧されているおとなの羊は、すべて牝(メス)です。
  繁殖期には、牡(オス)も放牧されます。
  牝羊の耳には、すべて、下記写真のような、番号のついた
色付き札がついています。
生まれた年によって、札の色を変えています。
 札の色と生まれた年の関係は、次の通りです。
 ○オレンジ色(300番台):2014年生まれ(平成26年)
 ○きみどり色:2013年生まれ(平成25年)
 ○白色(300番台):2012年生まれ(平成24年)
 ○黄色(300番台):2011年生まれ(平成23年)
 ○青色(300番台):2010年生まれ(平成22年)
 ○赤 色   :2009年生まれ(平成21年)
 ○ピンク色 :2008年生まれ(平成20年)
 ○オレンジ色:2007年生まれ(平成19年)
 ○白 色   :2006年生まれ(平成18年)
 ○みどり色 :2005年生まれ(平成17年)
 ○きいろ色 :2004年生まれ(平成16年)
その他の色(2003年以前)は、わかりませんでした。
※出産時期には、牧場内で出産する時があります。
 場内で、出産や破水を見つけたら、職員さんに連絡
 してください。※
2010年のこひつじを見る。
牡(オス)の子羊には、アルミ製の番号札が、ついています。

牡羊は、普段は、緬羊舎横の柵に隔離されていま
  す。
  繁殖用に2頭います。りっぱな睾丸が付いています。
  繁殖期に、放牧されます。
  繁殖期の牡羊には、注意してください。チョッカイ
  を出しますと、けられますよ。
  (わたしは、毎回けられています。)



あなたのお弁当は、ねらわれている!
  放牧している羊は、牧草と飼料で育てています。そのため、人間の食事には、興味が
  ありません。しかし、おいしい人間の食事の味を、知ってしまった羊もいます。
  今、わかっている要注意羊は、黄色の5番・青色の5番です。来たら、こんこんと説教
  をして、追いやるか。羊に勝てないときは、お弁当をたたんで、退散してください。
  羊も人間を見ますので、負けたらあかんで。

餌やり出来る羊。
  緬羊舎の前に、柵があります。
  餌やり用の羊が5頭います。
  柵の中に、餌の販売機があります。
  100円で、モナカに入った餌が出てきます。
  1日の販売数には、限度があります。
  餌を買うと、羊がよってきます。
  まあ、奈良公園の鹿よりもおとなしいですが、
  追いかけてきます。
  ここの羊は、放牧羊よりも根性があります。
  時々、餌を求めて、放牧羊が入ってきます。
  飼育員さんが、なんぎして出します。
ふれあい広場を見る。
脱走ひつじ。
  羊も新鮮な草をもとめて、外にでます。
  牧場側もいろいろと脱走防止に努めています。
  しかし、その目をくぐり抜けて、ちゃんと脱走し
  ます。たいてい、夕方までには、帰ってきます。
  道路で発見しましたら、
  六甲山牧場:078-891-0280に連絡してください。
  交通事故等の危険があります。
羊をゆっくりさわる方法
  3時ぐらいになると、羊たちは緬羊舎の前
  で休憩します。緬羊舎での晩ごはんに備え、
  昼に食べた草を反芻(はんすう)しています。
  人馴れした羊なら、さわっても逃げません。
  子羊にさわりたいときは、まず、親羊をさわっ
  て安心させてから、近寄ってきた子羊をさわ
  ると、うまくいきます。
めん羊舎を見る。

愛想のない牧羊犬
  六甲山牧場にも、牧羊犬がいます。
  「グレン」雄と「ルーシー」雌の2頭です。
  ひつじの追い込みショーと散歩以外は、おりの中にい
  ます。飼育担当のご主人さま以外には、ほとんど無反
  応です。さすが牧羊犬ですねえ。
   しかし、ここで生まれたルーシーは、ちょっと反応して
  くれます。ありがとさん。
  右の写真は、現役を引退した「ケイト」雌です。
牧用犬の説明を見る。

ひつじのうんこ。
  羊は、草食のため、糞が多いです。においは、犬やネコほどでは、ありません。
  わたしは、羊毛の選定時には、糞を素手でさわります。
  場内は、至るところに羊の糞がころがっています。職員さんも掃除しますが、追いつきません。
  六甲山牧場に行くときは、うんこを踏んでもよい靴で行ってください。
  また、みぞのある靴ですと、「思い出」と一緒に、「羊のうんこ」も持って帰れます。


U・ヤギの説明
ヤギの角に注意!
  北ゲートのアヒル池の横に、たいていヤギがつなが
  れています。
  とても、愛きょうがあって、面白いです。
  さわると、ちゃんと反応してくれます。
  以前、私の足にじゃれついてきたので、私も自分の
  頭で、ごっつんこして、遊びました。ところが、ヤギが
  本気になってきて、危うく角で顔を突かれそうになり
  ました。「おー!こわい。」
  後で聞いた話ですが、ある職員さんは、このヤギに
  眼鏡を壊されたそうです。
  ヤギには、悪気はありません。そういう、性質だそう
  です。
北ゲートを見る。

V・乳牛の説明

◎管理棟とサイロの間にある小川の上流に
  乳牛舎
があります。ちょうど、バス道路を
  くぐるような感じです。
乳牛舎を見る。
◎来場者は、柵には入れません。 
  乳牛は、ずーと柵の中です。
◎残念ながら、柵が二重になってしまった
  ので、乳牛には、さわれません。
乳牛の写真を見る。

W・馬の説明
はくえい
  木曽馬舎のとなりの柵に、たいてい「ハクエイ」という
  名前の木曽馬がいます。
  なれた人なら、触っても怒りません。
  おじいさんですが、さすが牡(オス)馬、牝(メス)馬が
  前を通る時は、眼が釘付け
です。
  「かみます、注意」の看板がありますが、やさしく接す
  ると、大丈夫です。
  私は、口の中に手をいれたので、かまれました。

「ハクエイ」を見る。

X・飲食の説明
お手ごろな昼食
  北ゲート(バス停)の向かいにレストハウスがあります。その1階売店でセルフサービスで
  食事ができます。お手ごろ価格で提供しています。
  このレストハウスは、牧場の入場券なしで利用可能です。
  ただし、駐車場代(500円)は、要。
◎コロッケ弁当・ミンチカツ弁当・唐揚げ弁当・トンカツ
  弁当・ソーセージ盛り合わせ:各600円
  が、おすすめ。(2010年4月現在の価格です。)
  ここだけのしぼりたて牛乳(150円)もあります。
カップ入りワイン
  チーズ館とレストハウス下の各売店で
  冷えたカップワイン(250円)・地ビール(520円)
  紙コップ(10円) 
も販売しています。
  昼ごはんの時に、ちょっと一杯がおいしい。
  ドライバーさんはダメ。
上等のアイスクリーム
  「カマンベールチーズ入りソフトクリーム(350円)
  」もおいしいですが。
  チーズ館とレストハウスの売店の「上等のアイス
  クリーム(300円)
」もおいしいです。  
  種類は、バニラ・抹茶・チョコ・イチゴがありました。
  わたしは、このアイスクリームの方が好きです。
Y・体験コーナーの説明
似顔絵コーナー
  天気の良い日には、たいてい南売店
  の横で若いおねえさんが似顔絵を書
  いています。
  ほんまにうまいこと描いています。
  牧場関係なしに良い記念になると
  思います。
  
「そこのおっちゃん、どうでっか?
  若いおねえさんに1枚書いてもろた
  らどうでっしゃろ。ええ思い出になり
  まっせ。」
◎ひつじクラブの新しい挿絵も、
  描いてもらいました。
 
似顔絵コーナーを見る。


Z・想定内の番外編
◎六甲山牧場も、しっかり関西では
 有名な存在です。
 大きな行事(イベント)があると、
 神戸新聞をはじめ色々な新聞社の
 取材人が来られます。しかし、神戸
 中心です。
 ところが、「おはよう朝日土曜日です。」
 の取材がありました。
取材風景を見る。


[・イベントの紹介です。
 ☆春:スプリングフェスタ ★ひつじの一斉毛刈り2012年★
. ★ひつじの一斉毛刈り2011年★
★ひつじの一斉毛刈り2009年★
★ひつじの一斉毛刈り2008年★
★ひつじの一斉毛刈り2007年★
★こひつじ:2010年3月★
★こひつじ:2009年3月★
★こひつじ:2008年3月★
 ☆夏:アルプス祭 ★ザリガニ釣り体験★
. ★スイスアルペン音楽祭2009年★
★スイスアルペン音楽祭2008年★
★スイスアルペン音楽祭2007年★
★羊と遊ぼう「シープレース」★
★アルプホルンを作ろう。
 ☆秋:感謝祭 ★但馬牛のブロック丸焼き★
★ブルーグラス演奏★
.  ☆秋:ウール&チーズフェスタ  .
★ウールフェスタ★
★かぼちゃのランタン作り★
 ☆冬 ★2011年2月★
★2009年1月★
★2008年2月★
.  ☆常設のイベント ★ひつじの追い込みショー★
★ひつじの追い込みショー「グレン」★
★ひつじの追い込みショー「ルーシー」★
★ひつじの写真を見る★
 ☆想定内の番外編 ★猿回し(神戸モンキーズ)★
★おはよう朝日土曜日です。★